ダイヤモンドフィズ コースターmp4 - YouTube

あなたのお店を印象付けるコースターグラスを持つたび何度も目にします。自然とロゴが印象付けることができますあなたのお店が高級感を印象させるお店におすすめプラスチ…

今回はプラスチックのコースターに金や銀 青などを組み合わせた箔押しコースターのお話しです
題して
すすきのダイヤモンドフィズさんがプラスチック箔押しコースターを選んだ3のメリット

1経費削減
2お店を印象付けることができる
3ほかでは見たことない
このお話をさせていただきます。

1 経費削減
経費削減これはそうですよね、紙のコースターで一回使えば、終わりです
でもプラスチックコースターなら何度でも吹けば使えますよね。
あじと名刺に紙コースターの注文が来ますが大体1ヶ月に1000枚くらいの頻度で注文来ますね
それがブラスチックコースターにすればなくなるわけですよね。
今のところプラスチックコースターを作り始めて4年が経ちますが、コースターのクレームはないです
なので、オーナー様にもおすすめできるプラスチック箔押しコースターを作ってください。

2 お店を印象付けることができる
続きました、あなたのお店を印象付けることができます
オーナーさん店長さんお店のオープンの時にロゴを決めるのに時間がかかったんじゃないですか?
考えに考えたロゴです、このロゴを大切にする想いは十分に理解できます
そのロゴを箔押して光らせて、毎回お客様に見せることができるのがプラスチック箔押しコースターです
ロゴが輝いているということがまず、話題になりますよね。
それてグラスにつかないのでお客様の膝の上に落ちる心配はありません
安心して使えますので
オーナー様店長様プラスチック箔押しコースターを作ってください

3 ほかでは見たことない
色々な商品が出ています。
もちろんプラスチックのコースターはあります。
その中で貴方のために貴方が1番、徳をする商品です
それをまだ、持ってない人ばかりです
飲食店のコースターで悩んで、何かしっくりこないでこの記事に出会えた方へ
コースターを箔押しすることで
貴方のお店に高級感をもたらし
誰もしていないことなので
お客様から貴方が選ばれるようになります。

以上、プラスチックコースターを使う3つのメリットです。必ず話題になりコースター貴方のお店を高級店にする事ができますので
オーナーさん真剣に考えてプラスチックコースターを作ってください。


歌舞伎町 大阪ミナミ ホストキャバ嬢専門の名刺を作って34年
2018年9月月曜から夜更かしに歌舞伎町の職人で出演し
テレビ朝日 時効警察であじと名刺の作った名刺が使われました
テレビ東京 山崎亮太の新shock感にスタジオ出演をしました
テレビ朝日 いいねの森にリモート出演しました、
テレビ東京 モヤモヤさまぁずで出演しました。

あじと名刺 松下 みさお
TEL:04-2966-0044 LINE09031054922
埼玉県入間市東町5-2-34-1
https://azitomeishi.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA