今回は埼玉県坂戸市の南口にあります。サマンサジュエルさんのキャストさんがバースデーということで、店内装飾をさせていただきましたので店内装飾はどのようにするのかを3つのステップでお話しさせていただきます
1 お店の状況を確認と店長様との話し合い
2キャストさんの要望を聞く
3実行する
結論
バースデーイベント、必ず売り上げが上がります、イベントをしない選択はないのです。そこでイベントを盛り上げるための飾り付けは
必要です

1 お店の状況を確認と店長様との話し合い
サマンサジュエルさんから店内装飾したいとインターネットを見て電話がかかってきました。
すぐに見積もりをしにお店にお伺いさせていただき、店長さんとの話をさせていただきました。
やはり1番先に出る話は料金のことです。
店内はテーブルが10卓くらいの中規模なお店です
今までに他の業者で店内装飾をしたそうです、ところがその業者があまり良くなかったので、
あじと名刺の店内装飾に電話が来たとの話でした。
その業者は5万円で寂しい店内装飾だったそうなのです。
あじと名刺の店内装飾は前の業者のことは関係ないので、私は店内を1時間くらい見ながら
7万円と見積させていただきました、
おそらく店長さんからしてみれば予算のギリギリだったのかと感じました。
私もこの金額以下だったら断りそせてもらおうと思う金額でしたので、お互いの寄り添えて
よかったです、
予算が決まれば、店内をガラリと変えるためにどうするかを考えます
2キャストさんの要望を聞く

こちらの写真は装飾の途中ですが、一回目のご要望はピンクで可愛らしい感じということでした。
お店の営業中にお邪魔してキャストさんの顔を横から一瞬見たのですが、
からいいらしいタイプの方だってのでオーソドックスにピンクと白の装飾をさせていただきますした、
写真にもあるようにピンクと白の布とLEDとバールーンがメインになりますが
ちょうど4月の依頼だったので、桜の造花を要所に飾らせていただきました。
それとあじと名刺オリジナルなのですが、壁にレンガの壁紙を一部ですが、かけると可愛らしい感じになりので、他の装飾業者様ではやっていないことだと思いっています。
だから本来ならキャスト様とお話を聞きたかったのですが、店長さんからピンクと白で可愛らしくとだけ聞いただけでした
それとキャスト様の顔が見れて私のイメージにつながりましたからそれだけの手がかりで店内装飾をさせていただきますした
3実行する
予算が決まり、
どのような装飾にするのかが決まったら実行するだけです
イベント当日の前日の営業終わりに私が待機していますので営業がおわつたらすぐに中に入り装飾を開始します、入ったらテーブルの上のグラスと灰皿メニューを片付けて荷物を店内に入れます
そこで休憩と仮眠をとります、休憩しているときにどこにどう装飾するか考えて休憩していますので、仮眠から覚めたらすぐに行動にでき8時くらいから店内装飾の開始になります
まずは壁です
こちらの店内は壁紙は白ですが、タバコのヤニで茶色になっていますこのヤニの壁をできる限り
隠すにはどうすればいいか、
白い布で隠せばいい
ボトル棚がありますこれはどうする
私は初めて見たボトル棚ですが、お店の人は毎日見ていますので
ボトルだなも隠します
鏡があります
鏡も隠します
これで何もない白い壁と黒い天井の空間ができます
そこから黒と金をつかつた飾りつけをとます
今回は金と黒で他の色は使うつもりはありまん。
装飾の終わりの日にオーナー様とちらっとお話しさせていただきました。
すごく気に入られているお言葉をいただきましたので、これからこの方法で装飾をつくつていこうと思います

歌舞伎町 大阪ミナミ ホストキャバ嬢専門の名刺を作って34年
2018年9月月曜から夜更かしに歌舞伎町の職人で出演し
テレビ朝日 時効警察であじと名刺の作った名刺が使われました
テレビ東京 山崎亮太の新shock感にスタジオ出演をしました
テレビ朝日 いいねの森にリモート出演しました、
テレビ東京 モヤモヤさまぁずで出演しました。
あじと名刺 松下 みさお
TEL:04-2966-0044 LINE09031054922
埼玉県入間市東町5-2-34-1
https://azitomeishi.jp