吉原 エルドールの朝霧ゆうなさんの名刺ができるまでを詳しくお話しさせていただきます。

1  ネットから問い合わせがあり電話で15分ほどお話しをさせていただきました
2  イメージで紙を決める
3  サンプルを作り直接お会いして渡すし名刺作成開始

1  ネットからメールで問い合わせがあり15分ほどお話ししました

あじと名刺は2018年からテレビやネットニュースで取り上げられるようになり
夜のお仕事の方から名刺の注文が来るようになりました。
2018年9月 日本テレビ 月曜から夜更かし
18年10月 キャリコネニュースで記事になり
19年毎日放送 メッセンジャーの〇〇は大丈夫なのか?
テレビ朝日 時効警察で武田真司さんの名刺を作りました
テレビ東京 山里亮太の新sock感にスタジオ出演をしたり
テレビ東京 モヤモヤさまぁず2に出演しました
これ以外でも沢山のメディアに取り上げられました。
それがあってメールで朝霧さんから問い合わせがありました。
メールでの内容を把握して、ネットである程度調べてから
電話でお話ししました。

話の内容は朝霧さんはどういう人なのか?
写真では見たけど実際に話してみることが大事だと思っているからです
それと今まで使っていた名刺はどのようなものか?
名刺を渡す人はどのような人が多いか?
あじと名刺で作った名刺を使ってどう思われたいか?
これ以外でも雑談を入れて30分くらいお話しさせいてただきました。

2  イメージで紙を決める

朝霧さんとお話しをしていて、かっこいい女性というのをすごく感じました。
もちろん綺麗で女性らしさと色気は写真から伝わりますが、それ以外に
真の強さを感じました、これは話してみたらかわかることだと思いますね
それで上部だけではないと感じたので、あじと名刺は紙の素材ではなくプラスチックの
素材をお勧めしました。
高級感があり丁度いい厚みがあり、名刺には女性感は今の段階では感じませんが、
これから作っていく工程で朝霧さんらしさを演出した名刺を作っていこうと思います

3  サンプルを作り直接お会いして渡すし名刺作成開始

写真の紙以外にも、あじと名刺には黒板と言う触り心地がまさに黒板のような紙があります
それもサンプルに加えて、その紙に透明のラメの箔でロゴを箔押しをします、するとロゴは控えめに目立ち角度を変えると、ラメが光るので朝霧さんのカッコ良さと、女性らしさが伝わります。
また文字を金の箔押しにすることで、高級感で一目置かれる存在になります。
このようなサンプルを作り、新宿アルタで待ち合わせをして、下の喫茶店でサンプルを渡しました。
実際お会いするとやっぱり綺麗でかっこいい印象どうりでした、まして自分を持っている人だと感じましたので、朝霧さんの名刺を作らせていただいているあじと名刺も光栄です
このような流れで名刺を作っています


2018年9月 日本テレビ 月曜から夜更かし
18年10月 キャリコネニュースで記事になり
19年毎日放送 メッセンジャーの〇〇は大丈夫なのか?
テレビ朝日 時効警察で武田真司さんの名刺を作りました
テレビ東京 山里亮太の新sock感にスタジオ出演をしたり
テレビ東京 モヤモヤさまぁず2に出演しました
あじと名刺
埼玉県入間市東町5-2-34-1
04-2966-0044
https://azitomeishi.jp