神田クローレさん キャストさんの好みをお聞きした、すごく賑やか店内装飾を作ることができました。 - YouTube

https://azitomeishi.jp/キャスト様のイベントには店内装飾をする女の子/ 神田にあります。キャバクラ クローレさんからのバースデーの店内装飾のご依頼をいただきました…

今回の店内装飾の記事は、山手線神田駅にあります。キャバクラクローレさんの店内装飾の出来事をお話しさせていただきます。
こちらもインターネットから見積依頼の連絡がありすぐに神田まで出かけました。
すると担当の方とのお話で、神田駅前で人の波はつきないキャバクラを営業するには最高な場所です
その箱を構えるクローレさんは地下に降りて50坪くらいの店内で今風な飾や壁の装飾 壁紙などおしゃれな店内でした。
店長さんとの話ですと、今まで他の業者様がずーと店内の装飾をしていたそうなのですが、何回も繰り返していいるうちに、マンネリ化してきたそうなので、あじと名刺に依頼がありました。
結論
やはりここでも店長さんとの話なのですが、キャストさんのバースデーでキャストさんの好みはいろんな色がゴチャゴチャしているものがいいとのことでした。そして装飾以前の店内も色々とおしゃれなんだけとゴチャゴチャしているので、今回は、色を決めずゴチャゴチャをテーマに蘇せていただきました。


ネットから電話して私がお伺いして、お話をしたとしても、まだ店長さんはあじと名刺に店内装飾を頼むつもりの気持ちはありませんでした。
なのでどんな感じで店内装飾の依頼を撮ったのがと言いますと、
事前に色々な色の布を営業前に持っていき仮の装飾と題して装飾をさせていただきました。そうすると店長さんの中にもイメージができ店内装飾に繋がりました。

店長さんとの話で以前の業者さんはそんなにひどくはないそうです。本当にマンネリだから刺激がほいしと言っていました
店内装飾をしていて数回店内装飾をしているとお店に出勤してくるキャストの反応がなくなってくるんですよ。装飾をしているのが
当たり前になってくんです
だから装飾する側は、常に勉強をして装飾していない部分がないようにしないといけないとおもっております

神田クローレさん装飾に問題がありました
1画鋲が使えない
2天井が高い
3 メインの壁面をどうすか問題
そけては一つ一つ解決していきましょう

1画鋲が使えない
画鋲が使えないとはよくあることですが、その代わり色々とか店内の飾りがありましたのでそれりにくくりつけることで解決

2天井が高い
天井が高いのは脚立を一段高い脚立を持っていきました。

3 メインの壁面をどうすか問題
店内に入ってすぐ目の前の壁を赤の布で一面隠そうと思いました

バルーンと布LED とさらにバルーンで色々な色のゴチャゴチャした装飾を作りました
このようにして装飾をすることは問題なく仕事ができました。

神田クローレさんキャストのバースデーの店内装飾はあじと名刺にお任せください
次回の店内装飾で主役のキャストさんのご要望にお答えできるよう、準備して店内を飾らせていいただきますので
1ヶ月くらい前までに装飾のご依頼をいただけたら嬉しいです

このように神田 上野 錦糸町 池袋 秋葉原 都心でキャストさんのバースデー売り上げが上がる日に
何か行動をしたいとわかっているのに行動できない店長さんオーナーさん
お店の飾り付け あじと名刺にお任せください


あじと名刺 代表 松下みさお
04-2966-0044 ライン09031054922
https://azitomeishi.jp
埼玉県入間市東町5-2-34-1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA